土曜日・日曜日と試合がありました。
土曜日はスプリームと奈良県のバディーと練習試合。
内容は色々と修正点があったようですが、結果はきっちり勝ったようです

。
日曜日は兵庫県トップリーグのチームを中心に関西リーグに所属のチームも参加していた「カンカンカップ」に出場しました。
近鉄の参加メンバーは少なかったようですが、こちらもきっちり優勝をしたようです


。
細かい内容については、話しをまだ出来ていないのですが、
結果優勝をしている部分については今後の自信になるんではないかと思います

。
ボクはと言えば土曜日~日曜日とリッツカールトンに缶詰

で仕事

演歌界の大御所「北島三郎」を招いてのディナーショー


大変でした

ショーは見てませんが、スタッフの緊張感たるや・・・


やはり大御所の力でしょうか

売上は反比例して下降ぎみでしたが・・・



疲れて実家に帰ると外人が4人




現在実家にホームスティしているアメリカ人の「モーガン

」
10年前にホームスティしていたアメリカ人「マイケル

」
その弟「ニック」、その親戚の女性・・・名前わからん・・・

マイケルは日本旅行に来ていて、家に遊びに来てくれていたようです。
プラス親父とお袋、嫁と颯太とボク。
息苦しい・・・人口密度高いし


ってことでみんなで仲良くお好み焼きを食べました。
颯太は「Thank You」や「See You」などすでに
英語を使うなど良い影響を受けています。
英語は3歳までが勝負ですよ

※マイケル(左)とモーガン(右)と颯太(中)の3ショット

写真は後日アップします。