最近は食品の産地などを偽装する会社や、食肉偽装が増えているようです。
そんなん見てもわからんし、食べても『良い産地ですよ~!』て言われたら、『ホンマやな~』て思うし・・・。
芸能人格付けなんかでも、普通にみんな間違えてるもんな・・・(^_^;)
味覚だけで判断するという事は、いかに難しいかやね。
でもそんな感覚が優れている人が、ソムリエや調味料製造業になったりしているようです。
仕事で結構有名なソムリエの方とお話し出来る機会があったんで、『仕事を続けていく上で何か気をつけている事ありますか?』て聞いたら、
すごく興味深い話しを聞かせてくれました。 (^.^)
①煙草を吸わない
②普段から、味が濃い食べ物を出来るだけ控える。
③深酒しない。
④風邪をひかない(味覚が鈍くなる為)
⑤心理学を勉強する。
など色々話してくれました。
①②③はなんとなく分かるし、④も鼻が詰まってたら仕事にならんやろな~ていう意味で理解出来る。
しかし驚いたのは⑤番。
心理学(?д?)
ソムリエはいかに、お客様がどんな味を求めているかをいち早く察知し判断する。そしてオススメしなければいけない職業。
まずお客様がどんな人間なのか?どんな生活スタイルなのか?好みの味や逆に避けたい味どんな味なのか?今の状況に合わせた味(今の時間や今食べている物)
など様々な要因を加味して、判断するようです。
やっぱりプロですね。
そこまで考えてる?
自分も接客業ですが、そこまで相手の気持ちを考えて仕事を出来ていない気がする。
そういう小さい積み重ねが、確固たる地位を築くんでしょうね(^-^)
あっぱれです(*^∇^*)
偽装からちょっと話しはそれましたが、最近は消費者も自分で味覚を磨き、偽装を見抜く力を身に付けなければいけないのかもしれません。
先日スーパーにカレーの材料を買いに行きました。
人参、玉葱、じゃがい・・・えっ?(;□;)!!
ボクは自分の目を疑いました。
おい・・・じゃがいも偽装やな(●д●)
失礼致しましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛
PR